心を亡くす

 今日は月初ということもあり、ひっきりなしに用件が降り注いでいました。タイトル書く時に最初「忙しい」と書いたのですが、その時思い出しました。「心を亡くす」=「忙しい」、駄目ですね。忙しいと言うのも、感じるのも。
どうも他人にやらされてる感が出てしまい、自分でやってないようで嫌ですよね。けどその時は自己統制出来ていない状態なので、気持ちが焦る、追われている感じがするetc。

 だから心を亡くす(殺す、死ぬ)

社交辞令で「お忙しいですか?」と聞かれることも、もしかして無意識で聞いていたりすることも。

今日から止めよう。やめれるかな?聞かれたらなんて答えよう?