わたし

おひさしぶ〜り〜ね〜

会社のFACEBOOKページを作成しながら、色々考えていたら、 2年前まで取引していた海外の取引先の面々と連絡を取ってないことに、 気が付いて、FACEBOOKで検索してみた。 数名ヒットしたので、メッセージを送り、それでも見つからなかった …

めが、しょぼしょぼ

ほんまブログを書くこと完全に忘れてますね〜 ひとつ思い出したというか、気が付いた最近の出来事を。 以前は、そんなに気にはならなかったのですが、ここ最近、 目が疲れて、しょぼしょぼです。確かに老眼にはなってますが、 疲れると感じたこともなかった…

ごはんのたべかた

最近ハイクばっかりですっかりブログ書き込みがありませんでした。 自分で久し振りに覗いたら、広告が出てたので慌てて書いてます(^_^;) さて、話は変わりますがここ数年で確立された私の食事パターンを。 朝・・・100%のジュース1本(基本缶) 昼・・…

やってもた

プレゼントに惹かれて、ブログを書いてもた。特に何もないと言えばないし、あるといえば山ほどあるけど、気分で書かないと乗ってこないのよね。今言えるのは、今年の冬は寒い、おまけに寮は寒い。湯たんぽ買って越冬しよう!と、780円でアマゾンで購入し…

2011すたーと

「あけおめ」は既に死語でしょう。 そんなことは別に良いとして、今年の目標を。 1.ゴルフをしっかりやる 2.淡路島の人間もどきになる 3.晩酌回数を減らす 4.とにかくコラボする 1のゴルフは、単身赴任してからめっきり回数が減ったので、再度月1…

じゅんびばんたんに

普段自宅に居ないせいか、段取り上手になったかも。 その代わりに、仕事中にも色んな余計な事を考える時間も増えた? 今年も年賀状の準備に追われてましたが、昨日ちゃっちゃと片付けました。 ついでにと言ってはなんですが、クリスマスプレゼントの準備も完…

し〜わす〜

早いものでもう12月になった。淡路島で単身赴任始めて9ヶ月目。 チャリ通勤も慣れてきたし、近所の人にも挨拶されるし、スーパーのレジの女性にも 声を掛けられるようになった。 人生で余り環境が変る事がなかった(ように思う)けど、住めば都とは良く言…

はやおき!

火曜日は突然の来襲を受けあんまり寝れなかったので、昨日は早々に帰宅して ゆっくりしたつもり。アイロン掛けも最小限、さすがに溜まった洗濯物は片付けた。 一人暮らしだと毎日洗濯するのは非効率すぎる。かといって1週間分も溜めれない。 一番のネックは…

ひっさびさ〜!

気がつけば更新を2ヶ月してなかった ←毎回同じパターン 本日初出荷です。何が?って 「淡路の島パスタ」プロジェクト第一弾!商品を! ここまで来るのに、時間掛かった〜(感慨深い) けどお客様の評価をもらってないので、まだ心配。 問題が多発するんじゃ…

つぎのひが、ねらいめ??

昨日は土用の丑だった。 だったというのも、当日の朝になって土用の丑に気が付いた。 鰻が食べたい気候には間違いないが、 今日じゃなくて、明日にしようと思った。 一番売れる時に、何も無理して食べないでもいいし、 お店は、その日でなくても売れる方が嬉…

ろーがん(ちかくがぼやけて)

仕事柄、パソコンの前にず〜と滞在するようになり、以前にも増して老眼が悪化してきた。 普通にしてて問題は全く無い。 けど、書き物する時、爪切る時、近づいて見る時 かならずぼやける。 老眼鏡と言わずに、リーディンググラスと言い張っているが、 使い出…

さぼりん

気が付けばブログの更新も出来てない。理由の一つは、はてなハイクを始めた事。「単身赴任の晩飯」で、毎晩の献立と画像をアップするだけ。なんでかというと、偏食しないように。それだけ。とは言いながら、その日のストックを考えて献立するから、使用材料…

とうとう、とっぷへ

長年のファンであるバファローズが日本記録となる打者10人連続安打の猛攻で、 とうとう交流戦の首位になった。そうな。 パリーグでは、未だ...なんだけど。 それでも応援しているチームが活躍するのは気持ちが良い。 悲しいかなマスメディアでの取り上…

かいみん、かいしょく

会社のイベントが26日にあったので、その前後はほんま久し振りにくたくたに疲れた。 週末も帰宅するのを迷ったけど、手持ちの資金が底つきかけたので帰宅。 本日、朝から出社、4時半起床で出社が8時過ぎ。 ぼちぼちと残務整理して、早々に帰宅。 麻婆豆…

なま ぱすた

今日は仕事の関係で生パスタを製造している社長さんと打ち合わせ。会社のイベントで講演を依頼しており、その内容、主旨説明をさせてもらった。 若い社長で、結構男前。色んな人にファンになって欲しいと思える人柄。この人の作る生パスタをもっと、もっと全…

おぼえていない...

昨日友人が家族で遊びに来て食事に誘ってもらった。久し振りの寿司屋で、途中から日本酒をカパカパ。 気が付いたら朝5時のベッドの中。 いつ店を出て、どうやって帰って来たのか全く記憶が無い!!! 気の置けない環境で、日本酒飲んで記憶が無くなったのは…

Mother's Day

本日は母の日。 まだ連絡もしてない。 私がいくつになっても母は母。お節介で困る事もあるが、全て私の為を思ってくれての事。感謝です。ずっと元気でいてね。ありがとう。

しんぽ、なああし

昨晩から自宅に戻り、気合は充分でのぞんだ草野球。ほぼ1ヶ月半振りの試合だが、シーズンからヒット無しなんでスタメン落ち。 ところが2回から監督の気紛れかで、途中出場!2番ライト。ところがその回の守備からピッチャーが打たれに打たれて、得点をゆるす。…

そろそろねたぎれ

単身赴任を始めて間もなく1ヶ月。 自炊が基本で外食はしない。というか外食できない。まわりに何も無い。 会社終わるまでに、夜のメニューを考えるが、基本はその時にある食材ベースでしか メニューは考えない。 なので食材が無くなるまで暫くの間、同じ物…

かりんとう

本日もお菓子をお裾分け。 今回は旭川の三葉製菓のかりんとう詰め合わせ。 その中で選択したのがこれ。 チーズ味。 みんなが食べたら評価して下さいと。一緒に食べましょう!は、無かった。 ので、明日の3時に食べます。

おかしマニア

異動した事務所で、お菓子好きというかお土産好きというか、いつもお菓子をくれる 後輩がおりまして。 本社という事もあり、菓子折り持参で来社されるお客様が多く、そのおみやげ、プラス近所で おみやげでもらったお菓子などを、ほぼ毎日くれます。 移動日…

しんせいかつ、やっとはじまる?

引越しして初めて自転車に乗る。 最大の目的は買い物。身の回りに不足している物だらけで、ろくに生活出来ていない。 まず、出来ていなかった部屋の拭き掃除、次に昨晩掃除した洗濯機で溜まった洗濯物の洗濯。 一息ついて、買い物リストを持ってコーナンへ。…

にんげんらしく

引越しして数日経つ、我が独身屋敷に(といっても1間)なんと ちゃぶ台出現! 先日部屋を見に来た会社の後輩が、気を使って使用していないテーブルを 譲ります(貸します?)と言って持ってきてくれた。 あんまりでかいのも困るし、現在足となる道具が無い…

4がつ、とつにゅう!

淡路島へ来てカレンダーをほんまに見なくなったので、曜日と日付の認識ゼロ。 本日、初めてのクリーニング出し! 自分で出すのは17年振り? ワイシャツの襟汚れをどうしますか?やりますか? 確かに少し目立つのでお願いします。チーン! スーツはどうしま…

がくせいきぶん♪

赴任後の住まいへ、陣中見舞いではないが、食事ながれで2人やって来た。 突然の申し出だったが、ありがたく気持ちを頂戴した。 が、まあ久し振りの座談会に大盛り上がりで、日付が変ってしまった。 私はアルコール摂取、彼ら二人はノンアルコールを1本だけ…

たんしんふにん

29日から本社勤務。初めての淡路島での生活が始まった。 期待と不安。 新入社員の時より気楽だが、生活準備も何もかも自分でしないといけない。 当たり前なんだけど、電気・ガス・水道、洗濯、に炊事に掃除に。 気楽だけどねえ。 しかし寒い。これは堪える…

またまた、また。

久し振りに気分が良い。理由は、言えない。というか分からない。本を読んだせい?リフレッシュ出来たから?悩み事が多い。けど殆どが自業自得。己の未熟さに呆れ、先見性の無さを悔やみ。 けど、今日は気分が良い。やっぱり本のおかげ。

ほぼ1年

久し振りにブログを。なんと今年の1月から無し。 たまたま会社で、時間が空いたのでコキコキ。 まあ、こんなもんで良し。

ふゆなのね〜

なんて寒いねん!怒りがなんかこみ上げてきます。雪もチラチラ、気温も低い。 テンションが下がる割には、飲みに行こうかなという雑念も頭をよぎる。 こんな時に飲みに行くと、決まって後悔。帰りの電車は寒いわ、家まで辿り着くまで、寒さとの戦い。おまけ…

ぞうか中

そういえば最近体重計に乗っていない。怖いから乗っていない。面倒なんで乗っていない。 色々理由はあるが、実際重量が増加しているのは否定できない。 夏以降、例年体重が減少して、調子がいいぞ!と油断してから、毎年秋口からなにかと 食事の機会が増えて…