さみしいよるのために

 春休みのおかげで、久しぶりに独身生活に戻った。その間仕方ないので夜な夜な誰かと打ち合わせと称して飲み歩き。ちょっと疲れたなあと感じながらも、連日連夜になってしまった。

 さすがに最終日は翌日車で出社する為、酒を控えて真っ直ぐ帰宅。ところが晩御飯が一番困るのである。コンビニかほか弁か、どちらもごみが出るし味気ないし。かといって気の利いた食事処が自宅近辺ではない。

 考え抜いて餃子の王将へ行こうと駅からテクテク歩いていたら、前方の男性が急に右に振り向いて店らしきとこのに入った。以前そこは民家だったのに良く見れば看板が出ていて非常に明るい。みれば「宮本むなし」と看板。どうやらここ数日で開店したらしい。せっかくなんで餃子の王将は諦めて、そちらへ。

 店に入って食券販売機があったので、少々興ざめしたが、そこは大人、冷静にメニュー選び。しかし食券販売機、いづこも一緒だが非常に選びにくい、探しにくい。人件費削減目的でしょうが、こんなとこで時間掛かったらあんまり気分が良いもんではないので、お店作りする方は気をつけて下さいませ。

 まあそれはさておき、今晩のチョイスはこれ、

    

  たまご丼。それにミニうどん。500円出しておつりが来た。

 肝心のお味は、宣伝文句ほどでもなかったが、ひどいもんでもなく、標準くらい。

 もう少し色々トライしてから、お店の評価はした方が良さそうです。